【 何だ?! 】
2008,08,14 (Thursday) 21:40
今日は2日に1度の換水の日。
いつもどおり4ℓの換水をして、しばらく水槽内の様子を窺う。見ていたらクルス君が水面から鼻先を出してモフってる(ネグロ君も一緒にいたんだけど、逃げちゃった…)。 最近は2日くらいではあまり水位も下がらなくなってきた(1cm程度)ので、今日は足し水はせずに4ℓの換水だけにしておいた。他のお魚も鼻上げとかしていれば 「酸欠か?!」 と思うんだけど、なぜかオトシンたちだけがこんな調子。水位が下がったところの苔かなんかが美味しかったのかな? ![]() しかし、ちょっと心配になったので久しぶりに水質チェックしてみた。 ん~、これを見る限りだと水質にはさほど問題はなさそうだけど…。でも、これじゃちゃんとしたデータ取れないね。アンモニア濃度も測れないし。今度ちゃんとした試薬を購入して定期的にデータ取るようにしよっと。 ![]() |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|