【 効果あるのかな? 】
2008,10,17 (Friday) 22:50
![]() 我が家にやってきたときはキレイなオレンジだったのが、徐々に白くなってきました (;´Д`) ネットで調べると、酸性の水だと白化するとか、カルシウム不足だと白化するとか。考えるより行動してみるタイプなので、簡単に出来そうな貝殻を入れてみることに。でも貝の味噌汁なんて、そうそう出るもんじゃないし…。 ![]() 出ました ( ̄ー ̄*)ニヤリ ホント偶然なんですってば!明日にでも頼もうと思ってたんだってば!w とりあえず軽く水洗いはしたんだけど、そのまま入れるのも気が引けたので、一晩水に浸けておいて味噌を飛ばそうかと思います ( ̄m ̄〃) ぷぷっ で、貝殻ってそのまま入れるの?砕いて入れるの?そのまま入れてみて、効果がなければ砕いてみるか。 それと、1枚目の画像の中央に写っている卵見えますか?最初は半透明だったものが、徐々に茶色っぽく変化してきました。しかも水槽内にある卵全部が…。これって爆殖のよ・か・ん♪ ってやつですか?w - 2008/10/18 追記 - 一晩浸けておいて味噌が抜けた感じなので入れてみましたw そのままだと見た目が悪そうなので、ナイロンの袋に入れてスポンジフィルターの上に。貝からのエキスがスポンジに吸い込まれて、( ´ー`) ウフフ♪な感じになるかと思って。 ![]() ぶっちゃけ見た目的には、そのまま入れても変わらないかもw |
Comment
えー!そうなんですか!?
うちのピンクラムズは・・・白いんですけれどっ 白いってラムズのお家が白いって事ですか? 今一それがいいことなのか悪いことなのかよくわかってないですけれどw うん、偶然貝のお味噌汁でよかったですねw | 筒井 | URL | 2008/10/18 23:03 | 4YgudOJg | ◆ 筒井さん
そう、そうです。 ラムズさんのお家(殻のことだよね?)が白くなってきてるのです。 すぐにどうこうって事はなさそうだけど、殻が溶けてきてるとネットで見たので、 「( ̄△ ̄;)エッ・・?このままじゃナメクジみたいになっちゃうの?」とか思ったり。 (子供の頃は、かたつむりの成れの果てだと思ってたw) | mau@master | URL | 2008/10/19 10:39 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|