【 体の中から 】
2008,11,13 (Thursday) 22:13
キレイになるかな?
ラムズ&アカヒレ水槽をなんちゃってプロホースで換水しました。 エアチューブを ( ̄ε ̄)チュー と吸ったときに、ラムズ君の糞が…! ラムズ君の糞はバクテリアの棲家になってるらしいのでw 現在はこんな感じで特に変わったこともなく、ラムズ君もアカヒレ君も元気です。 ![]() アカヒレ君はジッとしてしてくれないので、これが限界…。 ( ̄ー ̄;) ![]() そうそう、ちょっとだけ変わったと言うか、気付いたことが。画像見てもらうと分かると思うんだけど、ラムズ君の卵がフィルターの辺りに密集してます。稚貝が増えないので、ラムズ君も学習して少しでも陰になるところに産卵してるんでしょうか? ![]() 真偽のほどは定かではないですが、このままでは一向にラムズ君が増えません。 なので、同じ水槽を購入してラムズ君とアカヒレ君は別居させようかと思います。 |
Comment
おはよっす!
ラムズが増えない…っていうお悩みですか? その為に新水槽をご準備されるとか… もったないない。。。 心配ご無用ですよ! 明日か明後日に立ち上げるエビ水槽に、ラムズ君たちを引越しさせてあげればいいんですよっ。 『もぉー、増えないでぇー』 …って位、増えますから。。。(笑) | ひこ三 | URL | 2008/11/14 10:46 | aOAKlGL. | 僕も専用水槽よりもエビ水槽での同居の方が増える気がしますねえ・・
捕獲しにくくなるとはおもいますけども。 | teruki1997 | URL | 2008/11/14 12:52 | UkwuVwB. | グッピーと同居ですが余裕で増えてます…(´・ω・`)
あっでもアベニーの餌だったら増えた方がいいんですよね。ラムズだったらプラケでも十分な気がします(^^; | F.I.L.O | URL | 2008/11/14 15:39 | N8KEK2Ss | ◆ ひこ三さん
いや~、少しは考えたんですけども…! エビさん水槽なのか、ラムズ水槽なのか分からなくなりそうで(^^; 水槽って言ってもプラケで、安いので別にしまっす! ◆ teruki1997さん えっ?! エビさん水槽に同居させた方が、単独より増えるって事でしょうか? アベニーさんがどれくらいの量を、どれくらいのスピードで食べるのか分からないので、 とりあえず最初は別にしておいて、アベニーさんの嗜好具合で同居にしてみます♪ ◆ F.I.L.Oさん あっ、水槽って言ってももちろんプラケです♪ テトラの17cmのやつです。 これ色々使い道があって便利ですね。 F.I.L.Oさんのところみたいな、ラムズ団子目指します!w | mau@master | URL | 2008/11/14 23:53 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|