【 LEDはどうでしょう? 】
2008,11,20 (Thursday) 23:00
最近はエビさん水槽ネタばかりだったので、たまには別のネタも書いてみます。
先日ネットで購入したLED電球が届きました。 大きさはタバコと比較してもこんなに小さいです。 E26口金なので、通常のクリップライトであれば大体装着可能かと。 ![]() このシールに一抹の不安がありますが…。 ( ̄_ ̄i) ![]() いきなり破裂することもないでしょうし、取り付けてみます。 上がLED電球で、下が付属の電球です。 ![]() ![]() どうでしょうか? クリップライトの傘の内部が反射するような素材ではないので、真っ直ぐに光が伸びているような感じですが、設置前に自分が想像していた以上の明るさです!それに、さすがLEDだけあって、熱も全くと言っていいほどありませんし、傘の内部にアルミでも貼れば反射で相当な明るさになるんじゃないかと思うので今度試してみます。 因みに今回購入したLED電球は48灯でK(ケルビン)は6000K。100灯くらいのものならば、30cmくらいの水槽なら十分に水草育成できそうな気がします。 気になるお値段ですが、700円弱でした。 送料の方が高かったのは内緒ですw |
Comment
明るい!
白い感じの光ですね。 これで熱もなくて、電気代も安いんならいいなぁ! しかもそんなに高くない。 送料はちょっと痛いですが。。。(泣) | たか | URL | 2008/11/20 23:50 | RMXmpnqs | ◆ たかさん
これは久しぶりにヒット商品かもしれませんw 電球と比べると白さが際立ってますね。 もうちょっと青っぽい光が抑えられてるといいんですけど、許容範囲ですね! 近所のHCで同じくらいで売ってれば…w | mau@master | URL | 2008/11/21 00:23 | 5xVCvWuM | 業務連絡!業務連絡!
隊長、ミナミ引き上げ完了ちまちた!(笑)ふぅ~っ... しっ、しっしまったぁ~!エビ掬ってる間に出遅れたかぁ … いいっすねぇ~上の。。。 LED電球って言うんですかぁー。へぇーっ、mauさん詳しいんすね。 いいっ!明るいし、なんかこの方が熱帯魚が綺麗に見えるんじゃないないですかねぇー。 カージナルとか良さげですね。。。 それになんとなく高級感がありますよ! 横に同じ水槽置いても真ん中ならこれ1個でいけそうじゃないですか? ただ…シール、こない大きいに貼らんでもええのにね(爆) | ひこ三 | URL | 2008/11/21 01:48 | AfKw4XUc | LED見直しました!
やばい購入しそう。 冬休みの自由研究に決定です! ありがとうございました(笑) | teruki1997 | URL | 2008/11/21 13:09 | Ji8n0a8M | ◆ ひこ三さん
うむ、副隊長ご苦労であった!! 副隊長?w そそ、ちょうど同じ水槽並べるとちょうどいいんですよ♪ ラムズ君もそろそろ本格的に飼育したいので、新しいの買ってきますわ~。 ◆ teruki1997さん 研究意欲をそそられました? ( ̄ー ̄*)ニヤリ 自分なんかじゃこれくらいの説明しか出来ないですけど、 teruki1997さんの詳細な研究結果楽しみにしていますw | mau@master | URL | 2008/11/21 22:12 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|