2009,01,11 (Sunday) 23:21
2009/01/10(土) 沼尻スキー場 天気:曇り時々雪(吹雪)
初日は沼尻。 ![]() 到着時は風もかなり強く、プチ吹雪状態。 それでも減速運転もせずリフトが動いていたのでガッツリと。 小さなスキー場なので、午前中で全コースを制覇。 ![]() 頑張って滑ってたんだけど、あまりの寒さに早めのランチ。 相変わらずこんな感じだけど。 焼き鳥・もつ煮込み・牛串、そして缶チューハイに熱燗。 ![]() 吹雪くがおさまるのを待って90分の休憩後に再始動。 時間はさほど長くなかったけど、こんな感じで少し晴れ間も。 15時くらいから強風でリフトが止まり始めたので、15時半くらいで終了。 ![]() -おまけ- 男子トイレの貼り紙。 ![]() 2009/01/11(日) Mt.JEANS 天気:晴れ 2日目はジーンズ。 強風で予定のスキー場が不安だったので、南下してきました。 そのためスキー場到着はお昼。ランチを食べてから滑り出しです。 因みに缶チューハイ1本だけで我慢しました。 滑り出しが遅かったので、ほぼ休憩ナシで滑り通しのため写真はこれだけ。 とにかく混んでました…。 都心から近いため混雑は覚悟してたけど、あまりの人の多さにヘトヘト。 下手でもいいからゲレンデの真ん中で座るな。 ![]() だいぶ感覚も戻ってきました。 と言うわけで、今シーズン初跳びしてきました。 いやぁ、ポコジャン程度のテーブルトップだったのに、かなりヘタレでした…。 こればっかりは数を跳ばないとダメだね、うん。 そしてグラトリも今回からちょっとずつ始めたんだけど、凹んでばかりでした…。 スイッチでドライブ入れながら360が精一杯。 レギュラーだと360も回れなかった。 昨シーズン何とか540まで行けたのに、また一から出直しです…。 |
Comment
おはよっす♪
焼き鳥・もつ煮込み・牛串、そして缶チューハイに熱燗 …それって、モロ酒飲みメニューだね(笑) トイレの看板はスゴイ! これBlogネタ持って来いですね これ一枚でネタになるよ~(笑) で、そんなに威力ないの?(爆) | ひこ三 | URL | 2009/01/12 09:12 | AfKw4XUc | ◆ ひこ三さん
そうなんですよw このスキー場の画像のお店は居酒屋メニューが多くてw キチンと炭火で焼いてくれる焼き鳥は絶品です!ww 威力は…想像にお任せしますww | mau@master | URL | 2009/01/12 19:33 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|