2009,02,09 (Monday) 22:24
2009/02/06(金) 安比高原 天気:晴れ
2009/02/07(土) 安比高原 天気:晴れ 2009/02/08(日) 安比高原 天気:吹雪 行ってきました、安比高原。 名前を伏せた意味が全くもって分かりませんが…。 今回は3日間同じ場所なので、ズラズラと。 もちろん新幹線での旅です。 6:04発の新幹線(東京始発)で向かいます。 ![]() もちろんお酒は欠かせません。 飲み始めたのは朝の7時からです ![]() 東京から3時間強。 盛岡駅前は思っていた以上に雪が少なかったです。 一昨年来た時は、駅前も雪が一杯だったんだけど…。 ![]() お泊りはこちら。 グランドとかタワーもいいんだけど、やっぱり露天風呂の誘惑には勝てません。 ![]() セントラルゲレンデのベースから頂上を眺める。 この景色はいつ見ても圧巻ですっ!! ![]() こちらは、セカンドゲレンデからの眺め。 個人的にはここのコースが一番好き。 ![]() これは土曜日の風景かな? セントラルゲレンデのベース前にあるクワッド乗り場。 これが一番混んでいる状態で、他のリフトは3日間ほぼ待ちナシです。 ![]() 最終日はめちゃくちゃ吹雪いていて、画像を撮る気力なかったです。 でも、あちこちでパウダー喰えて大満足でした♪ 2度目の安比。 前回の時とはかなり印象が違ったけど、やっぱり最高でした。 自分にとってのベストゲレンデです。 今回は色んな練習とかせずに、思いのままに滑りました。 たまには純粋に楽しまないとね♪ 因みに遠征の時は、昼に飲むお酒は少なめです ( ̄ー ̄*) |
Comment
コンバンハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安比でしたか! 私はてっきり八幡平かとwww 今年というか、毎年少しずつ雪量が減ってきていませんか? 私の行きつけのスキー場も5年前と比べると自然雪が少なくて人口雪が多いです。 温暖化ナのかな~ 「じゃあCO2添加をやめなさい!」という意見もありますが、水草をやっている限りそれはムリ! | きのこ星人 | URL | 2009/02/09 23:52 | UKSZNtys | オカエリ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
天候に恵まれてよかったですね! いいなぁ~華麗に滑れて(妄想 おいおいおい!ジュネス秋田だたですよ(`・ω・´)b おっかしいなぁ…何と勘違いしたんですかね、この秋田県民は。 今度は田沢湖に来てくださいね、秋田駅まで迎えに行きますよ!田沢湖駅はわからないので(遠回りだよ 私の華麗なる転がりっぷりを見せてあげますから! 初心者コースでヽ(`Д´)ノ 日曜日凄くなかったですか? わし、いまだにパウダー苦手でしかも物凄い吹雪で息できんかったですよ。 寧ろ、山に向かって戻されましt・・・(ry | 筒井 | URL | 2009/02/10 00:10 | 5eiJxl9Y | ◆ きのこ星人さん
減ってますね、確実に…。 結構一気に積もったりするんだけど、根雪になっていないみたいで、 融け始めると一気に減ってしまうみたいです。 温暖化対策で出来ること…。 一番簡単に出来るのは、車に乗らないことでしょうね (^^; ◆ 筒井さん 「華麗に」って言うよりも、「加齢に」って感じですが、何か?w たざわ湖行きたいッスな~! でも、遠征は1年に1度なので来シーズン以降でw 日曜日スゴかった! ゴンドラ動いてなくて、フードなしのリフトで震えてますたw 帰りの新幹線も運休になって、帰りがたいぶ遅くなりますたよ…! | mau@master | URL | 2009/02/10 22:29 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|