【 予定より早く…。2 】
2009,04,25 (Saturday) 22:28
終わっちゃいました ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
目が覚めたのが10時半くらいで、ウダウダしながら身支度をしていたら、11時半くらいになってしまったので、ランチを食べて12時からの作業でした。当初の予定と手順は前後しましたが、取り立てて大きなトラブルもなく終了です。「ちょっとくらいトラブルがあった方がネタになるのに!」 と思ったのは内緒です ( ̄ー ̄ゞハハハ で、こんな感じになりました。 まぁ、水槽の数が変わったわけでもないので、大きな変化はありませんが…。一番大きな変化は、高さが15cm上がったので、雑巾で中が隠れなくなりました! (゚Д゚)ハァ? ![]() まずは、新しいコリさん水槽♪ まだ少し濁ってますが、やっぱり広い水槽でコリさんたちも心なしか気持ち良さそう…?レイアウトはまだこれからちょこちょこ変更していくと思いますが、とりあえず流木を1本追加しました。あっ、メイン水槽に退避してあるミクロソリウム入れなきゃ! ![]() でも、まだコリさんたちはちょっと警戒中でしょうか? 吸水のスポンジフィルターの下に隠れたり。 ![]() ナナの根っこに隠れたり。 早く元気にモフってる姿見せて欲しいッスなぁ♪ ![]() 今回の作業で、一番心配だったエビさん水槽。 抜いた水を戻す際に1匹だけ★になっているエビさんを発見 。・゚・(ノД`)・゚・。 これが今回の作業によるものなのか、昨夜中に★になっていたのかは分かりませんが…。 この水槽だけは掃除できず、でした。さすがにそこまでの時間はありませんでしたので…。でも、1時間近く水位を下げた状態だったので、苔もその内枯れてくるんじゃないかと。そこをネグロくんがキレイに…!してくれるのかな? ( ̄ー ̄;) ![]() 稚エビさんも無事でした♪ (;´▽`)y-~~ヨカッター! ![]() 下段に移ったゴビーくん&アベニーさん水槽。 レイアウトはまた変わりました。と言うか、移動する前にどういうレイアウトだったか覚えてなかったので適当にw でも、今回のレイアウトの方が個人的には好きかも♪ ![]() アベニーさんは長時間の隔離にも負けず、今日も元気にアカムシ頬張ってました。 下段に移ったからと言って、今までと変わらず愛情を注いであげるのです♪ ![]() そして、今回の目玉はこちら! 今まで6.5cmしかなかった隙間が、一気に18.5cmに!w これでメンテもしやすくなったし、言う事ナシです! ![]() |
Comment
かなりスムーズに進んだんですね!
生体もほとんどが無事で何よりです。 下段も広くなって、コリさん水槽も広くなって言うことなしですね! あとはどんなコリさんをお迎えするかが問題?(笑) | たか | URL | 2009/04/26 01:07 | RMXmpnqs | おお!スムーズに終わりましたか!!
お疲れ様でした(*^^*) ちょっとくらいトラブルがあった方がネタに…ブロガー魂ですね♪ 今日はのんびりできそうでしょうか!? ゆっくり水槽を眺めて癒されてくださいd(^_^o) | とも | URL | 2009/04/26 04:53 | ZLs1OQw2 | 御苦労様でした^^
コリ達は新居に戸惑い気味のようですが、一晩もたてば いつもの底砂モフモフが拝めてるのでは?コリ1匹辺りの床面積が増え、伸び伸び暮れせそうですね^^ 下段のメンテスペース重要ですよね。うちも同じような環境で、メンテしづらく苦労した経験が!! | m_i4762 | URL | 2009/04/26 11:47 | gBp3e6l2 | お疲れ様でした。で、次に何コリさんが来るんですか?(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア(興奮しすぎ)
うちのコリ水槽に何か生体追加しよう!と思っているんですが、同居魚に悩みます…何かいい魚いないですかねぇ… | F.I.L.O | URL | 2009/04/26 16:15 | KY2mSjM2 | えっ!もう終わったんですか??
確か予定では2日ぐらいかかる計算だったのでは・・・ それをたった半日で!すごい! ボランティアの方でも来て頂いたのですか?(笑) やっぱり広い水槽は気持ち良さそうですね(^^♪ さて次はどんなコリちゃんが登場するのか? 各ショップGWセール突入なのでお迎えもそう遠くはないか(^^♪ 下段結構あきましたね~メンテもしやすそう♪ やっぱりスペースがあると見やすいしいいですね(^^)v | P・シルバル | URL | 2009/04/26 17:01 | ZNzhEJzQ | ◆ たかさん
やってる最中に 「あれ?もしかして今日中に終わっちゃう?」 と自分でもビックリでしたw とにかく心配だったエビさんたちに何事もなくて、ホント安心しました! お迎えするかどうかは、もうちょっと様子を見てからにしますw ◆ ともさん いやいや、多分ホントのブロガー(?)なら、 作業が一日で終わらなくても、途中の写真撮ってるでしょうからw 今日は…ちょっと体痛くてヘロヘロでした (^^; でも、コリさん見て癒されました♪ ◆ m_i4762さん はい、今日は元気にモフってくれてます♪ 今までは水深がなかったので給餌も楽だったんですけど、 顆粒状の餌がメインなので底まで餌をやるのが大変です (^^; メンテスペース確かに重要だと改めて実感しました。 まぁ、この水槽台を導入した時は、下段に水槽置くとは思ってなかったんですけどねw ◆ F.I.L.Oさん いやぁ、水槽が落ち着くまではお迎えは我慢です! ってか、この水槽を広々と泳いでいるコリさんを見て思ったこと。 「今までは相当過密だったんだなぁ…。」 です (^^; 生体追加ですか?!それはコリさん以外って事でしょうか? 上層部が寂しくなるので、そういう種がいいでしょうね! コリさんならグァポレなんて、どうでしょう? あの間の抜けた顔は可愛いッス!w ◆ P・シルバルさん はい、終わっちゃいました! やれば出来る子なんです!ヤル気になるかが問題なだけでw コリさん追加はまだ先で~すw と言うか、導入するなら3匹単位と決めているので、 もしかしたらこのままで行くかもしれません。 今の水槽を見ていたら、それでもいいかな?と思って ( ̄ー ̄*) | mau@master | URL | 2009/04/26 22:48 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|