【 ニャンコ先生、大暴れ? 】
2009,07,20 (Monday) 23:00
|
Comment
か、可愛すぎる(´д`*) ハアハア・・・
動画にも食い入ってしまいましたwww 魚が彼に食べられてしまう前に、蓋に有刺鉄線+電流をかけてみるのは如何でしょうか☆ これからはブログのタイトルを「子ネコ」にして成長記録を続けるブログに変更になりました。 タイトルはSanctuary Rev.ネコまみれ | きのこ星人 | URL | 2009/07/21 00:42 | UKSZNtys | 子ネコの行動はほんとかわいいですね~だけど、好奇心旺盛のお年頃なので危険もいっぱいですね。(お魚が・・・)いろいろ策を講じないといけませんね。だけどやっぱりかわいい♪
| Ange* | URL | 2009/07/21 01:31 | sbghJvMI | 興味津々な先生が可愛い'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
魚たちの反応はどうなんでしょう?シカト? 魚を襲うとかよりホースが襲われた方が部屋が危険な気がします…((((;゜Д゜)))) ホースの無事をお祈りします(´Д`) | F.I.L.O | URL | 2009/07/21 12:33 | FhWfGzTA | 猫×水槽で飼ってる人って案外多いですねーd(^_^o)うちもだけど。
うちで気をつけてるのはやっぱりホース回り、電源回りですね。 猫が手出しできないように囲ってます。 それと最初は上に乗れないよう上部に柵を設けてました。 あと被害といえば、水換え用のバケツで勝手に寝られて毛まみれにされた、とかカルキ抜きした水を勝手に飲んでたとか、排水した水を勝手に飲んでたとか、脱走した貝でサッカーをするとか… 二次災害(?)的なことはわりとよくあります(´。`;) | とも | URL | 2009/07/21 15:30 | ZLs1OQw2 | ◆ きのこ星人さん
もうちょっとキレイな動画を載せられればいいんだけど…。 申し訳ないッス! 蓋に電流?! 自分が忘れて感電しそうなのでNG!w 今日、時間限定で 『Sanctuary Rev.ネコまみれ』 にしてみましたw ◆ Ange*さん まだ今のうちは水槽台に上れないので、下段さえ塞いでしまえば、 とりあえず安心できるかな?ってところですね。 問題はヒョイと水槽台に上れるようになったときですね (^^; ねずみ返しならぬ、ネコ返しでも付けておくかな?w でも、ただ水槽を眺めてるだけなら、その姿も癒されるんですよね~w ◆ F.I.L.Oさん アベニーさんは完全シカトでしたw コリさんたちも平然としてたかなぁ? 俺が覗くと、みんな逃げるのに…。Orz 近々、4枚目の画像の位置を塞ごうかと…。 とりあえずここさえ塞いでおけば、何とかなるかなぁ?と。 なるのかな?いや、なって!w ◆ ともさん ネコちゃんってとにかく齧る癖が強い子がいますよね! 友人が飼っているネコが電源コードとかよく食いちぎってるらしいです (^^; 水槽も心配だけど、ネコちゃんのためにもキチンと保護しないとダメですね! 脱走した貝でサッカー?! 今度、是非動画をお願いします!!w | mau@master | URL | 2009/07/21 23:17 | 5xVCvWuM | かわいいぃ~♪
うちのランカもコレぐらいの時にうちに来てはや2ヵ月半・・・ あっという間にオネーチャン顔になってきましたよ~。 一杯一杯写真、ビデオ撮ってあげてくださいね~ その時期は一瞬ですよ~^^ | まくりこ | URL | 2009/07/22 21:16 | IcWZ88Uw | ◆ まくりこさん
2ヵ月半で、オネーチャン顔♪ うちも秋には…ですね! それまでに、キッチリと躾しないとなぁ~! でも、可愛さに負けてしまって (^^; とりあえず、お魚はダメ!って事だけは教えなきゃ!w 写真は家族が撮ってるみたいです。 自分はもっぱら遊ぶほう専門でw | mau@master | URL | 2009/07/22 23:22 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|