【 こんがり。 】
2009,08,01 (Saturday) 23:41
うふふ、夏休み~♪
深夜の竹芝桟橋から出発です! 天気のせいもあるのか、待合所は例年に比べて閑散としています。 ![]() 若い頃は雑魚寝で渡島していましたが、最近はずっと個室ですよ。 何てたって、大人ですから ( ̄ー ̄*) ![]() お酒を飲んでグ~スカ寝ている間に、目的の島が見えてきました! ![]() 今回は画像が多いので続きます。 と言うわけで、式根島到着ですっ!
![]() 戻り梅雨?何、それ?美味しいの? 天気予報では旅行の予定中、曇り若しくは雨の予報だったんですが…。 晴れ男パワー全開です♪ (* ̄ー ̄)vイェイ 初日は、石白川海岸へ。 イイっすな、このプライベートビーチ感覚。 ![]() お昼は海岸近くの、このお店へ。 海の幸パスタを食しました♪絶品でした! 携帯忘れて画像がないんだけど…。Orz ![]() 天気は良かったものの、まだ海水温がそれほど上がっておらず、 ちょっと寒かったので15時くらいで引き上げて松が下雅湯へ♪ 太陽を燦々と浴びながらの温泉は最高ッス! ![]() お宿は船の豪華さとは打って変わって、普通の民宿です。 夜中に天井をネズミが駆け回ったりしていて、なかなか味のある宿でしたw ってか、散らかり過ぎ ( ̄ー ̄ゞイヤァ ![]() 2日目は泊海岸へ。 画像は到着時で少し曇ってるけど、この後すぐに晴れてきました♪ ここもプライベート感覚バッチリの浜ですよ! 晴れていると、とても素晴らしい景色なんですけどね…。 この画像でも水のキレイさが分かるかな? ![]() そんなこんなで、2日間なんてあっと言う間です…。 帰りの港にもたくさんのお魚が! って、全然分からない…。 ( ̄_ ̄i) ![]() 水深がどれほどあるのか分からないんだけど、海底まで丸見えです。 ものすごい透明度。 ![]() あちこちにハイビスカスなんか咲いてます。 南国ですよ、南国。 ![]() 行きの船の画像がなかったので、帰りに撮ってみました。 さるびあ丸です。 東京-神津島間を結ぶ船です。 ![]() 途中に寄港した大島での光景。 関係ないのに、手なんか振ってみましたw ![]() 出発して5時間くらい。 とうとう本州が見えてきちゃいました…。 海の色も緑色から茶色に…。 現実に引き戻される…。 ![]() そんなこんなで、最寄り駅に到着。 楽しい旅も終わってしまいました ( ̄~ ̄;) ![]() と言うわけで、式根島で夏休みを満喫してきました♪ 伊豆七島で一番のお気に入りの式根島。 ここ数年は毎年夏に遊びに行っています。 とても東京都とは思えないスローな時間の流れている場所。 道行く人がみんな 『こんにちは。』 と挨拶をしてくれる素敵な場所です。 そして、何より一番は海! 自転車で1時間もあれば1周出来てしまう小さな島に4つの海岸が。 特に2日目に行った泊海岸は素晴らしいです。 普段TVなどでしか見ることのない、青や黄色や縞々のお魚がいっぱい! それも重厚な装備など必要なく、シュノーケリングで十分に堪能できる。 魚肉ソーセージ片手に泳いでいると、お魚がワラワラと寄ってくるんですよ♪ この時間だけは仕事のことも何もかんも忘れて、ひたすら感動! 今年は天気が不安定で水温がまだ低かったせいか、 透明度も例年に比べて悪かったんだけど、それでも十分楽しめました。 来年もまた行くぞ~! こんな感じにこんがりと焼けました ( ̄ー ̄*) ![]() -おまけ- 心配していたお魚もエビさんも、みんな無事でしたよ♪ ![]() ≪ Close... |
Comment
少し早い夏休みですね^^
綺麗な海?ですが、目的地は何処へ?@@ それとこの個室は船?ですか? あまり船に乗ったことがないまくりこでした・・・(苦笑 | まくりこ | URL | 2009/08/02 00:14 | IcWZ88Uw | おかえりなさいまし!
式根島、初めて知りましたが、のんびりしてそうでいい感じですね! 海もめっちゃきれいだし、温泉もある! こんな島に毎年行ってるなんて、いいなあ! 船でどれくらいかかるんですか? 昔酔ったことがあるので、・・・。 みんな無事でよかったですね! やっぱ水温かなぁ? エアコン意外と安いみたいですよ! 設定高め+ファンで夏の間だけやってみては? | たか | URL | 2009/08/02 00:57 | RMXmpnqs | おかえりなさーい(*^^*)
充実した夏休みだったようですねー♪ 私は十ン年前にシュノーケリングをしに大島に行ったのですが、行きの船酔いで体調を崩して三日間丸まる宿で寝てた苦い思い出があります(^_^; こんな豪華な船じゃなかったような…?漁船みたいなので行った気がします。 水槽の皆さんも元気でなによりです♪ | とも | URL | 2009/08/02 15:19 | ZLs1OQw2 | 式根島、もう十数年前の記憶ですが、10代の頃に行った
事が。もちろん雑魚寝でしたよ。船で個室ってかなり贅沢 な感じしたよなー、あの頃は(笑 東京って七島もそうですが、実は色々ありますよね。西の 奥地檜原村なんかも綺麗な滝があったり自然豊か。とても 都内とは思えない感じありますね!! | m_i4762 | URL | 2009/08/02 16:56 | mQW8TYko | お久しぶりです。
何とか生きてるpinnknosoraです。>< 夏休み、良いですねー こっちは久々の土日休です。^^; 私も長休とってリフレッシュしようかな・・・ でも、長期不在にすると、水槽心配ですよね^^ 無事で何よりです。 | pink-no-sora | URL | 2009/08/02 18:47 | VB3QXZ0w | (● ̄∀ ̄●)これは良い夏休みデスね〜
関東内陸はあまり天気が良くなかったようですが、海岸沿いはナイスな天気でしたなぁ。 船に酔いやすいきのこは長時間の乗船は厳しいです。 伊豆諸島行の飛行機が調布から出てますよね。 往復40000円/1人 タカイヨ〜 | きのこ星人 | URL | 2009/08/02 22:17 | 2H1zAi8. | ◆ まくりこさん
ご覧になれました? ( ̄ー ̄*)ニヤリ 個室は船ですね。 椅子席や雑魚寝(場所は指定)などもあるんですが、 やっぱりゆったりとベッドで寝たいじゃないですか? まぁ、酒飲んで寝ちゃうんで何処でもいいのかもしれませんがw ◆ たかさん ただいまッス! やっぱり関東以外ではあまり知られていないのかな? 東京まで来るのが大変ですもんね、当然か (^^; でもホントにキレイなので、機会があれば是非! 因みに船で行きは9時間、帰りは7時間くらいですw 船酔いする人にはキツイかな? でも大型船なのであまり揺れませんよ。 今日は念のため、昼だけエアコンにしてました。 明日以降もそうしてみようかなぁ? ◆ ともさん ただいまです♪充実した夏休みでした♪ これで夏休みは終わりですけどねw 漁船みたいな…ですか? 自分も十数年前から行ってますが、同じ船でしたよ~。 他の渡島手段があったのかな? 確かに船酔いする人にはツラいですね (^^; 自分は乗り物酔いは全くしないので安心です♪ ◆ m_i4762さん 自分も学生の頃はずっと雑魚寝でしたw あの、みんなでワイワイ騒ぐのが楽しかったですよね。 でも、今はのんびりが一番ですw そそ! 東京もまだまだ捨てたもんじゃないですよ! いつかはもっと遠い小笠原とか行きたいです! ◆ pink-no-soraさん お久しぶりで~すっ! お忙しいようで何より? (^^; たまにはリフレッシュが必要ですよね♪ pink-no-soraさんは長期休暇取ったら、やっぱり水槽弄りですか? (-_☆キラン!! 水槽を放置しておけるのは4日くらいが限界かも。 特に夏場は1週間放置とか怖くて出来ないッス。 ◆ きのこ星人さん にひひ、良い夏休みでした♪ 行く前は 「晴れてくれ~!」 と願ってましたが、 現地では 「もう少し涼しくてもいいかも?」 なんて思ったりw きのこさんも船酔いしますか?! 確かに飛行機だと時間は短いんですけど、式根島は空港がないです!w 飛行機高いんすね…。 (^^; 船なら船中1泊現地2泊で4万くらいッス! 是非、船酔いを克服してください!w | mau@master | URL | 2009/08/03 00:02 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|