【 隠し事が出来ません。 】
2009,08,24 (Monday) 23:06
まぁ、おそらく察しは付いていると思いますが…。
既に性格をblog上からアッサリと見抜かれてるっぽいですしね…。 そうです、皆さんが思っているとおり! 『コイツやっぱりヤリやがったかっ!』って感じですw 既にフィルターとか、 ![]() ライトは購入済だったりします ( ̄ー ̄*)ニヤリ ![]() 水槽はまだですが、既に購入するものは決めていて後は発注するのみなんですが、ちょっと心配な事があって…。それはコレ。 ![]() こんな感じで水槽台の柱と天板を支える土台(?)の部分に隙間があるんですよ。 この水槽台は元々高さ50cmで作成してもらったんですが、途中で高さを65cmに変更したんですね。『保証は出来ませんよ』 と言われたんですが、「まぁ大丈夫っしょ!」 と依頼して柱だけ作ってもらいました。組み立てた時に既に分かっていたんですが、水槽自体が水槽台に比べて小さい事もあり、そのまま使っていました。 しかし今度は90cm水槽。水槽を含めた重量は現在の数倍になります。さすがにこのまま使うのは心配なので新しくキチンとしたものを作成してもらう事に。エビさん水槽を右下に置くためにサイズ変更も必要になるので、どちらにしても新しいものが必要だったんですけどね。 ![]() で、今使っているこの水槽台なんですが、欲しい方いらっしゃいますか? こんな不安材料の説明しておいて欲しい方が居るのか怪しいですが ( ̄ー ̄;) まぁ60規格などなら問題無さそうですし、右下にはM規格の水槽がキッチリと納まるので結構使い勝手はいいんじゃないかと。 当方の水槽入れ替えが待てて(遅くとも10月末までには実施予定)、送料着払いでよければ、ですが。そこそこの重量があるので送料だけでも数千円しちゃうかもです…。 ※他に写っている水槽とか生体とかゴミ箱とか餌とかその他諸々は ※お譲りする対象ではありません!(←言わんでも分かるっての!w ![]() |
Comment
・・・・!!
もうそこまで計画が進んでいたとは! しかも水槽台も新調! コリさんへの愛がどんどん大きくなっているんですね~! ということは、今のコリさん水槽がエビさんに受け継がれるんでしょうか? アクシーキュート、使いやすくていいっすよ! | たか | URL | 2009/08/24 23:53 | RMXmpnqs | なっなんと!90cm水槽~━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━ !!!!
すばらしいです!あこがれます! しかも水槽台新調とは・・・恐れ入りました(^^)v 確かに隙間だらけの水槽台では90cm水槽の重量はやばいですもんね(^_^;) 中古水槽台欲しいけど置くとこと嫁の反発が怖いので今回はパスします(笑) | P・シルバル | URL | 2009/08/25 09:28 | zpGOGwA2 | わー!!!mauさんならやってくれると信じてました!!!!
やったー!やったー!(←なぜ、私が喜ぶ??) 夢のコリ100匹・・・(*^^*) | とも | URL | 2009/08/25 15:50 | ZLs1OQw2 | 90cmすごいー羨ましいです!!!
コリ死ぬほど入れても余裕(´Д`) オトシン死ぬほど入れても余裕(´Д`)いいないいなー。 今後の更新、人ごとながらとっても楽しみにしてます(´∀`) | F.I.L.O | URL | 2009/08/25 16:09 | h5wot3uo | 90っすか!すごいですね~
激しく羨ましい^^ これでまた色々とコリを増やせますね! 今度は繁殖に挑戦しちゃったりしてw | みうら | URL | 2009/08/25 21:14 | 0CBIudeo | ◆ たかさん
密かに進めて、いきなり紹介しようかと思ったんですけどね (^^; タイトルどおりの性格なのでww 今のコリ水槽はエビさん水槽に戻したいと思っています。 やっぱり水量の差は大きいですからね! でも、90cmフィルターの置き場が狭くなりそうなので、ちょっと思案中です。 アクシーキュートは90cmだと27WのPL管が2つなんですよ。 後々紹介しますが、真ん中が少し暗いかも…? ◆ P・シルバルさん やっちまいましたw 自分も憧れだったんですけど、それが現実になるとは夢にも…w やっぱり水槽台は怖いっすよね。 90cmだと総重量で軽く100kg超えちゃいますし (@_@;) 水槽台はまだ先の話なので、気が向いたらどうぞ♪ 30cmキューブを3台並べられますよ? ( ̄ー ̄*)ニヤリ ◆ ともさん ともさんのプレッシャーにやられました!w と言うのは冗談ですが (^^; でもblogで公表したのは、ともさんのコメレスの返答に詰まったからですw ともさんは来月中でしたっけ? ともさんの方が先になるので、楽しみにしてます♪ 因みに100匹は…どうでしょう?w とりあえず50匹くらいにはしたいです! ◆ F.I.L.Oさん 死ぬほど入れたら、死んじゃうからダメですっ! 死なない程度にたくさん入れるかもですがw 今居る子たちの数より、新しい種類の子たちをお迎えしたいっすね♪ 面白い記事なるかどうか分かりませんが、自分もwktkしてますw ◆ みうらさん 最初は小さい水槽でチマチマと思ってたんですけど、 コリみたいにコレクション性が高いのに手を出すと…。 (^^; 今の時点でもお迎えしたい種がいくつかあるので、楽しみっす♪ 繁殖は…狙ってはしない予定です。 自然の成り行きに任せるって感じですね。 格好イイ模様のハイブリッドとか出ると嬉しいかも?! | mau@master | URL | 2009/08/25 23:47 | 5xVCvWuM | あ、コトブキの外部フィルター!!!
私も買って使ってみようかと、 結構前から悩んでたところです(笑) パーツとか売ってるんでしょうか、、。 | 山崎 遵 | URL | 2009/08/27 00:26 | l3hW08sA | ◆ 山崎 遵さん
ホントはエーハ2217にしたかったんですけど、 安さには勝てませんでしたw さすがに倍以上のお金は出せないっす…。 チャームさんを見ると、主要なパーツは扱ってそうですね。 ホースとかパイプは他のもので十分に代用できるので、 インペラの予備くらい買っておけば問題なさそうですよ♪ | mau@master | URL | 2009/08/27 00:33 | 5xVCvWuM | PAGE TOP ↑ comments?
|