【 コロコロ…。 】
2009,10,14 (Wednesday) 22:48
換水のためにフィルターを止めていたら、フネアマガイさんがディフューザーの吐出口に。「今、フィルター動かしたらどうなるんだろ? ( ̄ー ̄*)ニヤリ」と悪戯心が湧いてきましたが、よく見ると黒髭苔をモフモフしてくれているような感じだったのでやめておきましたw
![]() 最近のお気に入りは、3匹の中でも一番大きな、このナッちゃん。 お迎え当初は餌に全く目もくれずに、スポンジフィルターの陰に隠れてばかりいたんですが、今では換水を始めると真っ先にやってきては餌場をこの巨体で占領する勢いです ( ̄ー ̄;) お迎え当初から大きかった体が更に一回り大きくなって、コリドラスと言うよりもコロドラスって感じですw ![]() 正面からの画像でも分かるように、お腹の接地面がかなり少ないです。もう20度くらい角度が付いているようなw 餌も食べづらいんじゃないかと思うんだけど、大きくなってるって事はそうでもないのかな?あまり食べ過ぎて動けなくなったりしないよね? ( ̄ー ̄;) ![]() たまには、上からのお食事風景でも ( ̄ー ̄*) 「水槽が大きくなったら、この混雑も緩和される♪」と思っていたんだけど、水槽の角の角度が変わるわけでもないので、そうじゃないことにこの画像を撮って始めて気付きました ( ̄ー ̄ゞアハハ…。 ってか、やっぱりナッちゃんはデカい!w ![]() -おまけ- メイン水槽のスクリューバリスネリアが流木に絡み付いていたモスを持ち上げてしまいました…。ってか、何でバリスネリアも浮いてんの?!w コリ水槽にお金を掛け過ぎたので、こちらのリセットは来年にズレ込む予定…。 ![]() |
Comment
ナッちゃんデカっ!
おなかの角度が素晴らしいです! うちのコリはこんなにふっくらしてる子いないなぁ。 餌が少ないのかな? 90センチ水槽も相当でかいっすね~! | たか | URL | 2009/10/14 23:21 | ryVmLWFc | こんばんは^^
フネアマガイさん・・・どうなるのかめっちゃ見てみたい(笑) 意外と黒髭にうまくつかまって何を逃れたりして・・・ コロドラスナッちゃんはシーソーみたいに餌を食べるんでしょうか?ギッコンバッタンって(^_^;) いよいよですね~(^^♪・・・しかし90cmってほんまにでかいっすね~♪ ウチのこどもなら余裕で入れるでしょうね(^_^;) 相変わらずの過密スケジュール・・・さすがです(笑) 私も見習わないと・・・(^_^;) | P・シルバル | URL | 2009/10/15 02:47 | YlPFVqW. | は…腹立ちだとΣ(゜д゜lll)
餌の量は変わらずなのに太る個体と細い個体がいるのはなぜなんでしょう…(´∀`) 食い意地はってるんですかね。 コリはコロドラスの方が可愛いですけどね〜(*´Д`) | F.I.L.O | URL | 2009/10/15 14:18 | kERnVvQ2 | あれ!?コリドラスって前から見ると三角形に近いはずじゃ・・・!?
まんまるりーん♪ですねー(´▽`*)かわいすぎる… 上からの図でまたしても一人でこのコリは何でしょうクイズをやってしまった!いっぱいいるから楽しい~ でも上の方にいる(ナッちゃんとアクアちゃんの間)の子が分からなかったです…誰~!? | とも | URL | 2009/10/15 16:36 | ZLs1OQw2 | 僕は、貝の仲間は、発生するスネールしか水槽で見ていないので、こういう貝はすぐ飼いたくなります(^^
コリってあんなにコロコロされたら、たまらないですね(*^▽^*) 僕はレットビーに萌えですが、mau様はコロドラスに萌えでしょうか? 90cmもデカイですね。僕の家には60Pが限界です(^^; 設置している場所が玄関で、しかも、冬は厳寒ですよw 次の更新に、ウサギが登場するかもです!お楽しみにぃぃぃ(^^ | syoki1234-AQUA | URL | 2009/10/15 21:16 | ch/spwiE | こんばんわ
ナッちゃんコロコロですね。でもコロドラスのほうが、 かわいさもUPしてますし、貫禄すら感じますw みんなでエサに群がる姿もまた、おもしろいし 90cm水槽になるのが楽しみですね、 | mio2003 | URL | 2009/10/15 22:59 | O5Ze2NeA | ◆ たかさん
ねぇ~!デカいですよねぇ~! でも、何か憎めないヤツなんですよ!w ウチはそんなに給餌量多くないですよ? 1日2回あげている人が多いみたいですけど、夜に1回だけだし…。 人間と一緒で太りやすい体質とかあるんじゃ? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 90cmは相当デカいです! ナッちゃんのデカさ以上に!(←当たり前w ◆ P・シルバルさん やっぱりネタblogとしては、やっておくべきでしたか? って、いつからネタblogになったんだよ!w そそ、シーソーみたいにしながら食べてます。 パタンって戻ったときに赤虫が舞ってますからw いや、ホントもうすぐなんですよね。 まだ先の事かと思っていたら、明後日のことですもんね (^^; 他に移動して置ける場所があれば、もっとゆっくりとやりたかったんですが…。 コリさんたちには迷惑掛けるけど、頑張ってもらうことにします (^^; ◆ F.I.L.Oさん 腹立ち?!怒ってなんかないんだからね! …(゜Д゜)ハァ? やっぱり生まれ持った体質じゃないでしょうか? 自分も結構太りやすい体質なので、ナッちゃんタイプかもw あっ、でも減るのも早いからそうでもないのかな? コリさんはやっぱりこれくらいがいいっすかね? でも、スマートなナッちゃんも見てみたいw ◆ ともさん おかしいですねぇ? ふっくらしたオニギリみたいになっちゃってます ( ̄ー ̄;) 最近、この子に夢中なんですよw クイズか! 90cm水槽になって、もっと種類が増えたらやってみようかな?w 右から3番目に写ってる子かな? これはカネイ君です♪その左側はトカちゃんです♪ ◆ syoki1234-AQUAさん そう言えば、スネール発生してたね ( ̄ー ̄;) 完全に駆除できたのかな? ビーも萌えだけど、今はコリさんに萌えまくりですね♪ そうでもなきゃ、90cm水槽なんて買わないだろうしw おっ!ウサギさんが久しぶりに! 後で見に行きます♪ ◆ mio2003さん 強い水流のところに行ったら、コロコロと流されそうですw 最初は小さいコリだけで行こうかと思ってたんですよ。 でも、ナッちゃんが届いてみたら…w 大きい子も可愛いですね♪ 90cm水槽になったら、少なくとも今の倍の数にはしようと思っています。 餌場は今以上の修羅場になりそうです ( ̄ー ̄;) | mau@master | URL | 2009/10/15 23:26 | WOFu3./s | 兄貴だったらフィルター動かしてしまいそう(o ̄∇ ̄o)
でも、オモロイ様な可哀想な様な。。。で結局が何にもせずに見てそうですけどね^^ヾ コリちゃんはお腹ポッコリしてきたら角度が出ますもんね)(=´▽`)ゞ 兄貴水槽のコリは結構な角度ッコばかりでーす^^ またそれが可愛いんだ(〃▽〃) コリちゃんはやっぱり心を和ませてくれますよネ♪ もうちょっとで週末ですね♪ 90になるって事は。。。もうどのコリちゃん追加かは考えてあるんでしょ~?“ヘ( ̄∇ ̄ ) | 兄貴 | URL | 2009/10/15 23:33 | FG6SUYTA | おお!トカちゃんでしたか!!!
右に写ってる2匹がとトカちゃんだと思って、ちょっと雰囲気が違うな~って思ったんです。 角度の違いかな??? 水槽広くなってもっと数が増えたら、このコリなんでしょうクイズの難易度がめくちゃく高くなりそうですね♪ なんか燃えてきた!!! | とも | URL | 2009/10/16 18:56 | ZLs1OQw2 | ◆ 兄貴さん
一応、頑張ってくれてるっぽかったのでやめておきましたw 兄貴さんのところジュリーちゃんには負けますよ~! あそこまでの貫禄はなかなか見られないです! でも、いつかは…!w お迎えしたコリさんは以前リストアップした通りなんですが、 ショップに居るかどうかが、まず問題ですからねぇ…。 それに水槽入れ替えてしばらくは水質チェックしないとね。 水質に問題がなければ、すぐにでもお迎えしたいです♪ ◆ ともさん そうですね。この子だけちょっと色が白っぽいんですよ。 それと砂をモフっていて、少し角度が付いているからってのもあるかも! そう言えば、この子たちは臆病な性格って聞いてたんだけど?w 今、7種類のコリさんが居るので、10種類以上になったらクイズでも やってみましょうか? でも、ウチに居るコリさんたちは模様がバラバラだから分かりやすいかもw ともさんのところのコリさんは、上からだと結構難解じゃないですか?! | mau@master | URL | 2009/10/16 22:51 | WOFu3./s | PAGE TOP ↑ comments?
|