【 明日なのですっ! 】
2009,10,16 (Friday) 22:29
とうとう明日ですよ、奥さん!
まだまだずっと先の話かと思っていたんですけどねぇ!(←他人事w そんなすっ呆けた事を言っていても明日はやってくるので、とりあえず作業工程の事前作業を行う事にします。行う予定は以下の通りでした。 ●水槽台の組み立て ●新しい濾材をコリ水槽に漬けておく(あまり意味ない?) ●カルキ抜きした水を可能な限り作っておく(っても100リットルは無理w) この中で2番目の作業はやめました。()内に書いたように、意味がないと思ったので。今使っている濾材はそのまま流用するし、生体数が増えるわけでもないので急激に水質が悪化することはないんじゃないかと思って。もし仮に水質の悪化が見られたら、換水で凌ぐことにします。換水大好きだし ( ̄ー ̄*) 3番目の水は20ℓのポリタンク2個、10ℓのポリタンクとバケツそれぞれ1個分だけ用意しました。これでも明らかに足りないです…。 ( ̄ー ̄;) だって90cm水槽だけでも軽く100ℓ以上必要なんだぜ!シンジラレナ~イ!w テトラのパーフェクトウォーターのパッケージには速効性と書いてあるので、それを信じて足りない分はその場で作ることにします。 と言うわけで…。 前置きが長くなりましたが、1番目の水槽台の組み立てです ( ̄ー ̄ゞ ![]() 初めて水槽台を組み立てた時はドライバで必死こいて組み立てましたが、今はこんな便利なものが♪文明の利器ってのはスゴいですな! (゚Д゚)ハァ? ニャンコ先生も興味津々ですよ~♪ 今まで部分的にしか画像に収まってなかったけど、この画像なら水槽台(90cm)と比較して、今の大きさが分かるかな?数ヶ月でだいぶ大きくなりましたなぁ~! ![]() ニャンコ先生にイタズラされながらも、10分も掛からずに完成♪w 今回の水槽台は高さを70cmにしました。フィルターの高さが42cmあるのと、下段にエビさん水槽を置いた時のメンテナンスのことを考えて、少し高めにしておきました。しかし、今の水槽台より5cmしか高くなっていないのに、かなり大きく感じます。 ![]() 長いこと眠っていたこれらの出番がようやくやってきましたw ![]() 明日は朝っぱらから(起きられればだけどw)、忙しくなりますよ~!今のうちに寛いでおいてくださいね~!って言っても分からないだろうけど ( ̄ー ̄*) ![]() しかし、何か忘れているような気がしてならない。でも、それが何なのか全然思い浮かばないのです…。 ( ̄_ ̄i) 杞憂ならいいんですが、そうじゃなかったら?近所のHCですぐに購入できるモノならいいんだけど…。 |
Comment
おっ、電ドラ!
要るでしょ~! 人力では非常につらいっすよね! 明日は朝からバッチリ頑張ってくださいよ~! 90センチ水槽の雄姿を楽しみにしてます! | たか | URL | 2009/10/16 23:13 | 9ZWPFT5g | いよいよですねぇ~(〃▽〃)
いやぁ~見てるだけでも楽しいしワクワクします♪ まずは水槽台ですか♪ これが無いと何も始まりませんもんね^^ヾ 木のぬくもりがあってんん~イイ感じ)(=´▽`)ゞ コリちゃん!しばらく我慢したらひろーい水槽だぞー!頑張れ!って言いたくなります^^♪ コリドラスパラダイス(略してコリパラw)どんなんなるんかなぁ~ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪ 急がしい時こそ猫の手を借りるって言うじゃ無いですかぁ~“ヘ( ̄∇ ̄ ) ニャンコさんは手伝ってくれない?ですよね^^ヾ | 兄貴 | URL | 2009/10/17 00:44 | gP1Au0sU | ネコって人が何かしてると必ず参加しますよね(^_^;
100L以上・・・注水するだけで大変そう!腰が・・・! 汲み上げポンプ欲しくなりますね~ 完成が楽しみー♪わくわくっ | とも | URL | 2009/10/17 18:16 | ZLs1OQw2 | こんばんわ
今頃は、90cm水槽の立ち上げで、 忙しくされているのでしょう。 魚たちが、みんな無事に移動できるといいですね。 ちょっと 気になるのですが、水槽台は、特注品なのでか? いままでのものと同じ形状ですよね。 | min2003 | URL | 2009/10/17 21:49 | O5Ze2NeA | こんばんは。
世間は土曜日なのですね。 今頃新居の中をコリドラス達が泳ぎまわっているのでしょうか。 しかし90cm水槽はすごいですね。 コリドラス何匹いれれるんだろうか。 うらやますいです。 | gin-buti | URL | 2009/10/17 23:51 | p6BiiYuo | ◆ たかさん
最初はドライバでやっていて手に肉刺ができたんですよねぇ (^^; ファンを自作した時に買っていたんですが、やっぱり便利だぁ♪ 勇姿って程のものにはなってないかも (^^; 流木とかも家にあったものを適当に入れてあるだけだしw おいおい、キレイに整えていきたいと思います♪ ◆ 兄貴さん いやぁ、ワクワクしてたのは最初だけでした…。 後半は体がガクガクして、疲れ果ててましたw 水槽台はいい感じでしょ♪ 結構、ってかかなりお気に入りです♪ でも、予定よりも長くコリさんには苦労させちゃいました Orz とりあえず今のところは元気ですけど、数日は要チェックです! コリパラはもう少し落ち着いてからにしまっす! ニャンコ先生は…横で色んなもの齧ってましたw ◆ ともさん 今日もニャンコ先生は、大忙しでしたよ! 邪魔をするのに…。 ( ̄ー ̄;) でも、楽しそうにしてるので、それでいいかも♪w そう!絶対にポンプが必要です! 20ℓポリタンクを抱え上げて注水したんですけど、腕がプルプルしてましたw だって水槽の上端まで110cm近くあるんですもん! 流木が沈まなかったり、水草がなかったりで殺風景です…。 ちょっとずつ形を整えていきたいと思います♪ ◆ mio2003さん 忙しく動けたのは途中まででした。 後半は体中がギシギシと… ( ̄ー ̄;) フネアマガイが1匹だけ★に…Orz 可哀相なことをしてしまいました…。 他の生体たちが元気で居て欲しいです! そうですね、オーダーして作ってもらいました。 このサイズで送料込みで14000円程度でした。 可能なら自分で作りたいんですけど、ちょっと怖くて (^^; ◆ gin-butiさん こんばんわ~! あれ?gin-butiさんはお仕事ですか? 泳ぎ回ってると言うか、まだ怯えまくっているって感じかな? (^^; 明日になれば、落ち着いてくれるんじゃないかと思います♪ 今24匹居るんですけど、とりあえずの目標は倍増です ( ̄ー ̄*) | mau@master | URL | 2009/10/18 00:06 | WOFu3./s | PAGE TOP ↑ comments?
|