【 入れてみただけ。 】
2009,10,21 (Wednesday) 23:52
帰宅すると、荷物届いてたーっ! ( ̄ー ̄*)ニヤリ
![]() しかし、野球を見てから風呂入ったりとかしていたら時間が…。 ( ̄ー ̄;) 結局、今日も換水は行えず…。Orz 水草だけはそのままにしておけないので、水槽に投入(入れただけ)しておきました。 ![]() ミクロソリウム・プテロプスは溶岩石にくっ付けて沈めておきました。一応これでも10個あるんですけど、結構スカスカですね ( ̄ー ̄;) 簡単に殖えるので、子株が出たら株分けしようかと思います。 ![]() 流木に活着させる目的で購入したミクロソリウム・ウェンディロフとアヌビアス・ナナは、とりあえず隔離ボックスに。しかし、こんな形で隔離ボックスが役に立つとは思わなかったw 今回も懲りもせずに、またナナを購入してしまいました ( ̄ー ̄;) ポット入りのものを買ったんですけど、あのウールあるじゃないですか?あれってキッチリと全部取り除かないとダメなんでしょうか?根が張っていて全部取り除けた自信がないです…。既に生えている根は活着しないようなので、根毎バッサリと切り落としても問題ないのかな?ワサビ部分だけ残ってれば大丈夫って記事をネットで見掛けたんだけど、ホント? ![]() 因みに、前の水槽に入っていた水草は全部廃棄しました。木酢液漬けにしたんですが、水草の緑よりも木酢に浸けた苔の赤紫色が目立ってしまい、あまりにもアレ(どれ?w)だったので ( ̄_ ̄i) コイツが沈んでくれないと最終的なレイアウトが決まらないので、痺れを切らして無理矢理沈めることにしました ( ̄ー ̄ゞ ![]() |
Comment
こんばんでーすU。・x・)ノ
水草まで購入しちゃったんですかぁ~(〃▽〃) mauさん大人買い~(o ̄∇ ̄o)♪ ミクロソリウムすっごいボリュームがある様に見えるんですけど♪ さすが10個もあればイイ感じになりますね~。 この90水槽にピッタリじゃないですかぁ(≧∇≦)♪ 活着系の水草は兄貴大好きです^^ 気になったら何度でも配置変えも出来ますもんネ^^v 早速の隔離ボックスですか(⌒-⌒) そう言う使い方も出来るし結構便利ですね~ボックス(^-^*) ちなみに一枚目の写真見た時に もひとつ水槽買ったんやーって思っちゃいましたよ(o ̄∇ ̄o) | 兄貴 | URL | 2009/10/22 00:13 | nGUV1zgs | ナナの根に絡んだウールを外す時、ムキー!!!ってなりますよね(^_^;
ちっさいカスがなかなかとれなくって・・・ 一番最初にやったときはほんとにみんなこんな大変なことやってるの!?ってビックリしました。 私はワサビから2mmほど根を残して切っちゃいます。 根っこを残しとくとくくりつけにくくて、またムキーってなるんですよ… (↑異様に不器用な人) | とも | URL | 2009/10/22 12:01 | ZLs1OQw2 | こんにちは。
ミクロソリウム10個も有るんですかΣヾ(・Д・´●)ノ 結構ボリュームがあるように見えますよ...。 ナナのウールいつもピンセットを使い取ってますが上手く取れず 最終的に根を切ってしまったりしてます(´ー`A;) 不器用なので細かい作業が苦手なのです | まろん | URL | 2009/10/22 16:50 | lZ6geIHM | ( ゜∀゜)o彡°ミクロ!ミクロ!
名前はミクロだが大きな水草。コリ水槽にはもう定番ですね^^私もチャームさんで購入しましたが、状態がよく良い商品ですよね! ミクロの葉の上でコリがもふもふ・・・ やべ鳥肌がw | corypans | URL | 2009/10/22 17:21 | 2gG0RwmI | ご無沙汰しております。ウサの記事が中々アップできずにすみませんでした(^^;今度こそは更新しますのでもうしばらく待ってくださいね!
学校をやたらのんびり生活していて見る機会がありませんでしたが、僕が学校でのんびりしていた頃にはもう立ち上げたのですね(^^ やたら大きいのでびっくりしました(^^ ところで、水槽台のプレゼント企画?があったので、応募してもいいですか?よろしくお願いします。 | syoki1234-AQUA | URL | 2009/10/22 19:44 | no7SQc76 | やっぱ90センチ水槽はでっかいなぁ~!
流木がたくさん入ってもめっちゃ余裕あるし! 水草もガンガン入れても余裕って感じ! ナナは多分ワサビだけでも大丈夫ですよ。 うちもその状態から、どんどん大きくなってます! | たか | URL | 2009/10/22 23:05 | RMXmpnqs | ◆ 兄貴さん
ええ、大人買いしちゃいました ( ̄ー ̄*) 水草とその他諸々で10000円を超える買い物した自分にビックリですw そうっすか? 目の前で見ると、「結構少ないなぁ…。」って感じなんですけどね。 コリ水槽はゴミや糞の清掃を頻繁に行うので、どうしても活着性の水草が メインになっちゃうんですよねぇ~! でも、自分も好きな部類の水草なんで、全然OKっす♪ 水槽購入?! いやいや、ホントにもう水槽は増やしません! メイン水槽をリセットするために、後々1個水槽は購入予定ですけど、 それで完全に打ち止めで~すw ◆ ともさん 分かる!分かります! 自分も昨夜は (`ー´;)ムキー!ってなってましたからw 根は切っちゃって大丈夫なんですね! 前回使ったときは、根はそのままだったんで。 ◆ まろんさん おっ!結構、好評ですか?w そうなんですよ、これで10個(束?)なんです。 痛んでいた葉などを何枚か間引いたくらいですね。 まろんさんも不器用、っと _〆(・_・。)^メモメモ って、メモしてど~する!w 自分も不器用です。 その上、適当な性格なので、「まぁ、こんなもんでいいか♪」で済ませちゃうこともw ◆ corypansさん ナナも買ったんですよ! ホントはcorypansさんの見たバルデリと、gin-butiさんのところで見たコーヒーを 入れたかったんですが、どちらも欠品中…。Orz 仕方なく(?)、ノーマルのナナにしておきましたw でも、ノーマル・ナナの上には乗ってくれなさそう。 ミクロソの上には乗ってくれるかなぁ? ( ̄ー ̄*) ◆ syoki1234-AQUAさん お久しぶり♪ ネタに困った時にでもupしていただければ、喜びです!w ええ、ええ! そりゃもう、自分が一番ビックリしてますからね (^^; ホント、ショップで見る90cmより大きく感じます。 やっぱり部屋が狭いから、そう感じるのかな? 水槽台、欲しいですか? 一応、不具合っぽいものも書いておきましたが、読んでいただけました? それと、送料は着払いでお送りする予定です。正確には荷造りしてみないと 分からないんだけど、syokiくんのところまでだと、大体3000円未満かな? これらを承知していただけるなら、当blog右上のメールアイコンから ご連絡ください♪ ◆ たかさん 今はとりあえず、で小さい流木を散らしてます。 何もないとコリさんたちも落ち着かないかな?と思って。 これらは後々、撤去するか、全部くっ付けて大きな流木に見せるかも♪ できるだけ底面を広く取りたいですからね! ナナ情報ありがとうございます! あれ、ホント面倒くさいっすね~! 部屋中、ビショビショにして作業してましたよ~!w | mau@master | URL | 2009/10/23 00:11 | WOFu3./s | PAGE TOP ↑ comments?
|