【 再考してみる。 】
2008,07,20 (Sunday) 16:27
ドワーフボーシャを救出して、落ち着いたので(笑)
水槽の容量が大幅に増え(約2倍)、飼育できるお魚の数も増えることになった。そこで何を飼育するのかを改めて考えてみる事にする。以前書いたけど、メインはカラシンと決めている。これは水槽が新しくなっても変えるつもりは全くない。問題はどのカラシンを飼育するかだけど、これが結構種類が多くて困る。成魚になっても4.0cm程度のお魚だと、一体何匹飼えるんだろ?濾過が上手く行えていれば、30匹程度は可能だろうか?う~ん、悩むね。まぁ、こうやって悩んでるのも楽しいんだけど(笑) ![]() そして、こちらは昆布に夢中のオトシン君。今のところ苔などが全くなく心配していたんだけど、やっと昆布投入です。どれくらいで食べてくれるのかと思ったら、投入して10分もしないうちに食べてくれました。あちこち移動して落ち着いて食べてくれないけど、とりあえずは一安心です。 |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|