2010,01,24 (Sunday) 23:06
2010/01/21(木) ルスツリゾート 天気:雪
2010/01/22(金) ルスツリゾート 天気:雪 2010/01/23(土) ルスツリゾート 天気:雪 2010/01/24(日) ルスツリゾート 天気:晴れ ただいま~!ってなわけで、行ってきました。北海道。 心配だったお魚さんたちもみんな元気でした♪ ![]() 滑るのに夢中で大した写真がないので、続きはWebで! じゃなくて、興味のある方は右下のMore...からどうぞ♪ 新千歳空港に到着~♪
![]() とりあえずどれほどの寒さなのか空港の外に出てみました。 気温は-6℃くらいだったかな?まぁ、思っていたほどの寒さではなかったです。 ![]() 空港ロビーにはこんな水槽が。 一応これでもアクアリストの端くれですから、興味津々ですw ![]() こんなお魚たちが居たらしいけど、ナヌカザメは発見できず…。Orz ![]() 何が何やら分からないと思うけど、空港からホテルへ向かうバスの中から撮影した支笏湖。バスの運転手曰く『不凍湖と言われていますが、過去に2度ほど凍結しました』らしいですw ![]() 途中の休憩は、総工費1億円と言う事で話題にもなったフォーレスト276大滝。 ![]() 自動演奏のピアノなんかが置いてあったりします。 ![]() そんなこんなでバスに揺られること90分くらいでホテルに到着。 お泊りはルスツリゾート・ホテル&コンベンション。 ![]() リゾートと言うだけあって、ロビーの目の前にはメリーゴーランドなんかがあったりします!スゲ~! ![]() 内部もなんかファンシーな感じ! ![]() とりあえず初日の滑り出しの前に撮影したゲレンデ。 到着がお昼だったので、ホテル前のWest Mt.だけを滑るつもりだったんだけど、前日(20日)に気温が上がったようで、融けた雪がこの日の低気温で固まったみたいに、あちこちがガリガリな状態でした。北海道まで来て、こんな雪なんて…。Orz それでもせっかくなので、午後からの少ない時間だけど頑張って滑りましたです! ![]() これは…夜にホテル内の居酒屋に行った時の写真。っても座席は禁煙だったので、別の小部屋で喫煙中の写真。料理の写真は撮り忘れましたw でも、お魚はなかなか美味でした~♪ ![]() 映り込みが激しいですが…夜のゲレンデはイルミネーションできれいでした♪ ![]() 泊まったお部屋はこんな感じ。広々としていて快適でした。散らかっているのはご愛嬌w ![]() 廊下をコッソリと撮影w ホテルマンの方の対応もとても丁寧でもう1度来たいと思えるホテルでした♪ ![]() さて、2日目。 昨夜からずっと降り続いた雪に期待して、この日はMt. Isolaへ朝一から移動。期待通りの雪でフカフカのパウダースノーに興奮して、「うひゃ~!」とか「おぉぉぉ!」とか大声出しながら滑ってましたw ![]() お昼はココで。 ![]() 評判のふわふわ卵のオムライスを♪ えっと、卵はふわふわじゃなかったけど美味しかったです♪(ぇ?w ![]() もちろんお酒は飲みますが、遠征の時は控え目に。この日は2人で4本だけ。 ![]() 少し晴れ間が見えたので撮影してみたんだけど、意味の分からない写真でした…。因みにこの日のゲレンデの画像はこれしかなかったですw ![]() West Mt.と他の山を繋ぐゴンドラは国道の上を横切ってます。一昨年ニセコに行くときに見て「何だ、これ?!」と思ったんだけど、乗ってみるとやっぱり違和感ありますね。 ![]() 夜は口コミで評判だった和ちゃん食堂へ。ジンギスカンはお肉も柔らかくて旨かったです♪でも、人気のお店だけあってかなり混んでいて、注文してから出てくるまでの時間が…。カウンター席に座ったので、目の前で忙しそうにしているのが見えるだけに、あまり急かすのも悪くてマッタリと食事してきましたw ![]() えっと…3日目の画像は1枚もありませんでした ( ̄ー ̄;) ずっと降り続いた雪のおかげでこの日もパウダー三昧!Mt. IsolaとEast Mt.を行ったり来たりしながら滑ってました。林間に飛び込んだり、意味もなくコース脇のパウダーに埋もれてみたり。右足がパンパンになりながらも、只管パウダー求めて滑りまくってました♪ そして最終日。 最終日にして行程初の晴れ!午後には帰途に着くため、初日に期待外れに終わったWest Mt.を午前中だけ滑りました。初日のガリガリが嘘のようなパウダー状態でした♪午前中だけだったのであまり滑れなかったけど、短い時間でもパウダー三昧でした♪ ![]() こんな感じの4日間でした。 って、こんな記事と画像じゃ意味が分からないっすね ( ̄ー ̄;) 初めてのルスツ。一昨年のニセコもめちゃくちゃ楽しかったけど、それに負けず劣らずの楽しさでした♪初日にガッカリしてテンション下がり気味だったけど、翌日からテンション上がりっ放しw やっぱり北海道最高です!来年も北海道行きたいなぁ~♪ ≪ Close... |
Comment
ばんわぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
そしてお帰りなさいませぇ~(o^▽^)o)ペコッ いやぁ~かなり満喫してきはった様でぇ~(・∀・)ニヤニヤ それにしてもやっぱりお酒はツキモノな様でww おいしい料理には酒は欠かせませんもんネ(゜∇^d) グッ!! しっかし雪!雪!雪!デスネー。 ってボードに行ってるんだからそらそーですもんねw 温泉とかは無かったんですか? 雪&温泉&料理&酒! こんなけそろえば完璧じゃ?“ヘ( ̄∇ ̄) コリちゃん達も元気そうで何よりです)(=´▽`)ゞ よかったー♪ | 兄貴 | URL | 2010/01/24 23:36 | FG6SUYTA | おかえりなさいませ♪
北海道楽しめたみたいですね☆ 僕も北海道は大好きですが、夏しか行ったことがありません。 しかも全てBIKEで・・・(; ̄ー ̄A 冬の北海道一回いってみたいなぁ~。 コリさんたち元気でなによりです♪ | GRY-RIN | URL | 2010/01/25 00:08 | VB3QXZ0w | お帰りなさい(´Д`)
あれ、お土産のマルセイバターサンドは?(´・ω・`) | F.I.L.O | URL | 2010/01/25 15:11 | ouGwoJcY | こんばんは~♪
コメントありがとうございます! あれだけ滑りまくったのに、筋肉痛がありません!w ◆ 兄貴さん うふふ♪ただいまでございます! 満喫どころの話じゃありませんでした!w なんかもうホントに帰ってきたくなかったです…。 お酒はやっぱり基本でしょ~!w 温泉もあったんですが、残念ながら露天はなかったんですよ…。Orz でも、お風呂でホカホカに温まった後に飲むお酒はまた格別でした♪ 雪ヨシ、料理ヨシ、酒ヨシ、温泉ヨシ。ホント言う事ナシでした! 実は今日の記事で紹介した七福ネ申が一番心配でした (^^; ◆ GRY-RINさん ただいまで~す♪ やっぱり北海道の雪は全然違いますね! 志賀高原の雪が北海道の雪に近いらしいですが、志賀は行ったことなくて。 GRY-RINさんは行ったことありますか? 夏の北海道もいいですよねぇ~♪ 何度か行ったことありますけど、あの広大さを感じられるのは夏ですね! 是非、GRY-RINさんも冬に行ってみてください! コリさんたちは元気でしたし、ボルネ申ーズwも元気で安心しました!w ◆ F.I.L.Oさん ただいま~(´Д`) バターサンドは職場の皆さんが美味しく頂きましたw 因みにじゃがポックルも職場のお土産に♪ もちろん自宅用も買ってきましたけどね ( ̄ー ̄*) 新千歳空港ではLeTAOのドゥーブルフロマージュの試食を何度も (^^; あれは旨かった~!買ってないけどw | mau@master | URL | 2010/01/25 22:53 | WOFu3./s | PAGE TOP ↑ comments?
|