Calendar
Search
Links
Soliloquy...
Ranking
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
RSS or Atom Feeds
  • Processing Time:2.263911 Sec
Powerd By
Powerd by
ぶろぐん
Modules by
The Blue and Violet Storys
nJOY BLOG

2010/05/01-02 天神・丸沼
渋滞しながら2時間掛かるルートと、渋滞なしで3時間掛かるルートがあれば、何の躊躇もなく後者を選ぶmauです。こんにちは。

と言うわけで、今シーズンの滑り納めしてきました。



2010/05/01() 天神平スキー場 天気:快晴

恒例(?)の途中下車の風景。
下牧PAだったかにトイレ休憩で寄った時に撮った、何かの花w


谷川岳ロープウェイでのんびりと上って行きます。
両側に見切れているのは観光客ですw


ゲレンデはこんな感じ。所々、地面が見えていたりするけど、昨年の同時期に比べると明らかに積雪量が多いですね。あちこちのスキー場で営業期間を延期しているのも納得です。


谷川岳を見ながら、とりあえず一杯w 外で飲む酒はマジで旨いッス!


温度計は4℃を示していますが、もっとあったんじゃないのかなぁ?薄着で滑ってても気持ちよかったし。


ランチはいつもどおりな感じで ( ̄ー ̄*)


田尻沢滑降コースが既にクローズされていて、滑れる場所がかなり少なかったけど、楽しめましたよ。大キッカーには怖くて入れなかったけど、小キッカーを「うっはー!」とか言いながら飛んできました。やっぱ、あの浮遊感は気持ちいい♪



2010/05/02() 丸沼高原スキー場 天気:快晴

ドドーンと白根山がお出迎え。この日は「とりあえず一杯」はありませんw


前日の天神平同様、こちらも観光客が一緒に乗ってきたりします。GWですしね。


お目当ては多分ココ。
って、遠くて全然見えない!w この場所は標高2000mでそこに「天空の足湯」ってのがあるんですよ。画像中央の高台みたくなってるところ。周りの風景を見ながらゆったり足湯に浸かる。う~ん、至福のひと時ですな!

覗きに行ったら、お湯なかったけど (゚Д゚)ハァ?


雪はこっちもたっぷり!かなりザクザクした雪だったけど、板もちゃんと滑ったし言う事なし。天神と違って長いコースを滑れるのもグッドです。まぁ、その長いコースを滑り切るのに、何度も休憩するんですけどねw


ラストランと言うことで、ロープウェイが終わる時間までたっぷりと滑ってきました。いつもなら3時くらいに帰ることを考え始めるんですけどねw

| SnowBoard::2009-2010 | comments (0) |
Comment

PAGE TOP ↑
comments?






DeletePass:       

PAGE TOP ↑





Author
Tank Informations
Recent Entries
Categories
Archives