2012,02,02 (Thursday) 13:52
筒井くんと会えなかったよ…。Orz (←当たり前w
と言うわけで、行ってきました。秋田。 2012/01/27(金) たざわ湖スキー場 天候:雪 2012/01/28(土) たざわ湖スキー場 天候:晴れ 2012/01/29(日) たざわ湖スキー場 天候:晴れ もちろん、遠征なので新幹線で楽々です。 え?もちろん飲みますが?w ![]() 今回は訳あって、連れさんとは仙台で合流 (;_;) 外をボォーっと眺めてたら、福島あたりから雪が! ![]() で、3時間ちょっとでたざわ湖駅に到着。 うん、駅前なにもなかった ( ̄ー ̄;) ここからバスで移動なんだけど、その前に…。 ![]() トイレで見かけたのだw う、うん。そうだね。頑張ってみるよ…。w ![]() 画像が多いので続きます。 駅からバスで20分くらいで到着です。
安比とか北海道はどこも1時間以上掛かるので、近くて楽ちん♪ ![]() 到着した日はちょっと天気悪かったです。 でも、雪質はやはりとても良くて、滑りまくってたため画像もこの2枚だけでした。 ![]() ![]() これはスキー場の画像かと思ったら、部屋から外を撮影したものだったw ![]() で、2日目はこんな感じで晴れていて気持ちよかったです♪ ![]() この日も滑りまくっていて画像はお昼に食べた鍋! ![]() 実は、こんな場所で食べてます♪ 昨年は安比高原でチーズフォンデュを食べましたが、このスキー場にも「かまくらランチ」があったので、これはぜひ食べねば!ってことでw ![]() しかし、まぁ、あれです。安比と同じくめちゃくちゃ寒いっつの! おかげで、こんな格好で食べてましたw ![]() 普段ならランチ時に飲むわけですが、あまりの寒さに缶チューハイを1本だけ。それもキンキンに冷えるので、体の芯から冷えてきます。昼に飲み足りなかったので、部屋では焼酎買って飲んだんだが、これがぶっちゃけマズい…。 Orz まぁ、それでも飲みましたがw ![]() そして最終日。 この日も朝から良い天気です♪ ![]() 携帯ストラップの赤べこも気持ちよさそうですw ![]() 最終日はお酒も少な目にして、ちゃんとご飯食べました!(←それが普通w ん~と、なんだっけ?山賊豚丼だったかな? ゲレ食にしては、かなりイケてる味でした♪ ![]() んで、画像は一気に帰りのたざわ湖駅へw 何の意味があるのか分からないけど、イルミネーション(?)がありました。 ![]() 今回、初めて行ったたざわ湖スキー場でしたが、想像以上に良かったです! 自分らが行く前日までかなりの降雪があったんでしょうか?何処も彼処もパウダーだらけ♪普段なら何度か休憩を挟みながら滑るんだけど、「休んでる時間がもったいない!」と、珍しく貪欲に滑ってましたw おかげで最終日なんかは2人して、足がガクガクでリフト乗るたびにハァハァ言ってましたw しかし、ホント空いてた…。今シーズンからパークがなくなって、人が減るだろうみたいな情報があったんだけど、そのせいなのかな?パークよりパウダーに興味がある自分はそれでも構わないけど、やっぱり人少ないと不安になっちゃうよね。スキー場自体はいい感じだから、もっと頑張ってほしいっす!俺らもまた来るかもしれないしw ≪ Close... |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|