2014,02,03 (Monday) 01:04
2014/02/02(土) 安比高原スキー場 天候:晴れ(強風)
2014/02/03(日) 安比高原スキー場 天候:雪ときどき雨 今年も安比行ってきました。悪夢のようだった昨年の安比のリベンジです!w はい、今シーズンもナイトインで安比行きますよ~♪ 昨年よりは少しだけ早い新幹線での出発です。 ま、とりあえずは腹拵え。 お酒の大きさに比して、ご飯少なめw 食べて飲んだら、すぐ寝ちゃうかと思ったけど、全然眠れなかった…。 うん、2本買っておいてよかった。 そんなこんなで、あっという間に盛岡到着。 あれ?思ったほど寒くない…大丈夫か? バスで1時間弱。こっちは寝てる間に到着w そして、相変わらず無駄に広い部屋…。 まぁ、一人で泊まれるだけ貴重だよね、うん。泣いてないよ?(´・ω・`) 今回も当然長くなるので、続きはMore...≫で! ホテルに着いてお酒飲んでたら、いつの間にか寝てた(;・∀・)
そして、朝。恐る恐るカーテンを開けると…。 うわ~~~~、天気悪ぃぃぃ!めっちゃ吹雪いてるし…。OTL もういいよ…安比は俺に優しくなかったんだ。以前、グッドコンディションが続いてたのは、俺じゃなくて連れさんに対してだったんだね…。(おいw ま、でも腹は減るよねぇ♪( ゚Д゚)ハァ? この日は和食で( ´∀`)b だが、しか~し! 朝食を終え、準備を整え、ゲレンデへ向かうと…。 メッチャクチャ快晴!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ しかし、やはり安比は風が…ですね。 頂上付近は強風とのことでゴンドラは動いていませんでした。 しばらくセントラルで滑っていると、ザイラー・セカンドへの連絡開始のアナウンスが。そうとなれば、セントラルに用はありません!(ぇw 一目散にセカンドへ。ふふ、フッカフカ♪ ひゃっほーい! やっぱりセカンド最高! ひたすらセカンドを回す。 あちこちのパウダー食いまくり♪ ちょっと疲れたので、休憩を兼ねて早めのランチのためにザイラーへ。 こっちも空いてたなぁ。 「これさえ動いてればなぁ…」と恨めしげに、写真撮ってみたw とりあえず一服 -y( ´Д`)。oO○ 時間が早かったからか、攻め過ぎて疲れてるからか、分からないけどあまり食べられそうもなかったので、軽いもので済ます。え?ツマミじゃないよ?(*´∀`) 食べて飲んでしていたら調子出てきたので、どっちも追加 ( ̄ー ̄)ニヤリ ランチを1時間弱で切り上げて、せっかくなので(?)ザイラーも滑ってみる! ザイラーはかっ飛ばしてるスキーヤーが多くて怖い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル その後、セカンドに戻って、ずっとセカンド回してました。 16時前にセントラルに戻ってみた。とりあえず休憩でw セントラルの各コース滑っていたら、ナイターになった! 何だろう?修行僧のように滑ってたw エネルギー補充のためにクレープ♪(゚д゚)ウマー 昨年まで気づかなかったけど、ハーフサイズがあった。 クレープで充電して、もう少し滑ろうと思っていたんだけど、予想以上にマッタリとしてしまったので、この日はこれにて終了w そして、晩ご飯。ぼっち飯も慣れました、はい (;´д`) 今まで数回来場していて、初めて食べた薬膳鍋。めっちゃウマでした♪ そして、部屋でも飲むのだ! 色々と計画していたんだが、あまりの疲労に敢え無くダウン(謎w さて、2日目。 今日の朝食はパンにしてみました。ここのパン大好き。 起きた時は、昨日と同じような天気だったんだけど、準備している間に回復していたので、「今日も大丈夫っしょ!」なんて思っていたんだが…。 でも、天気悪くても、今日はゴンドラ動いてる! 1度だけセントラルの白樺コース(?)で足慣らししてから、ゴンドラへ。 あれ?途中の画像がない…。 西森ゲレンデで滑り疲れてセントラルに戻り、レッドハウスで休憩してるの図。 ゴンドラ乗ってからは、ずっと西森ゲレンデでパウダー滑ってました。天気は悪くて大変だったけど、昨年は来ることさえ出来なかったこと考えたら、そんなの全然気にならない!しかし、5.5kmのヤマバトコース(?)は下ってくるほどに霧が濃くなり、更に頂上付近では雪だった天気も、雨になり…。 しばらく待っても天候回復せず…。 仕方ないので、ちょっと早めにランチ。 昨年も食べて美味しかった南部ラーメンを♪ ラーメンだけじゃ何となく物足りなくて…。 結果、苦しくて休憩時間が延びる…と (;・∀・) ランチ後にゴンドラ数回乗って、西森行ったり、ザイラー行ったりしたんだけど、濃霧&本格的になりつつある雨に萎えて14時前に終了。 ホテルに戻って、まったり温泉に浸かる。 天気悪くて寒そうに見えたかもしれないけど、結構気温高くて汗かいたし。 そして、帰路の盛岡駅。 雨でしたねぇ~。 おみやげと晩ご飯の駅弁を買って、スマホの充電&新幹線の出発待ちのため、ドトールでコーヒータイム。 見えないだろうけど、18時前の新幹線で帰宅。 晩ご飯の駅弁はこちら。 見た目美味しそうだったので買ったんだが、奥入瀬黒豚 vs 十和田黒牛。岩手に来たのにどっちも青森じゃねぇか!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! さて、今回の安比。 色々残念な感じはあったものの、セカンド行けたし、西森も行けたし、まぁ満足かな。いやいや、ちょっと待て。昨年がヒドかったから、そう感じただけじゃない?う~ん、どうなんだろ?まぁ、いいか♪w そして、残念な事。 今年はナイトイン後に温泉入れなかったこと。昨年は今回よりも遅い時間に行ったのに入れた。「今年から営業時間短くなったんですか?」と聞いても、『ちょっと分かりませんが、23時までの営業です。』と。それくらい把握しておけよ…。更にボイラー故障やらで露天風呂はクローズ…。OTL 来シーズンの遠征は北海道とかにしてみるかな…。 ≪ Close... |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|