【 毎週土曜はリハビリの日。 】
2017,06,18 (Sunday) 10:56
いい感じで滑走日数を重ねていたシーズン。突然の腰痛でシーズン中断を余儀なくされ、復活すること無くシーズン終了。悲しすぎる…(/_;) まぁでも、いいの。滑走中の怪我ではなかったし、短かった割には新しいギアで楽しく滑ることができたし。また来シーズンが楽しみ♪
そして腰痛は良くなったものの、全身色々チェックしてもらった結果、だいぶガタが来ていると言われまして(笑)、週一でリハビリやらストレッチやらに通っております。先生曰く、「長年のデスクワークと悪姿勢で、全身(特に上半身)の筋肉が悪姿勢のまま凝り固まって、体の動きを悪くしている」らしいです。確かに、姿勢いい方じゃないしなぁ…。 『もしかして…スノーボードが上達しないのはこのせいなのではっ!?』などと思ったわけじゃないですが(笑)、この際なので少しでも良くなるならばと施術してもらってるわけですが、これがまた痛いの何のって…。例えば肩の施術直後に肩を動かすと施術前に比べて、明らかに痛みが減っていたり、可動域が広がるので、効果は抜群なんでしょうがまじで痛い!この先も同じ仕事を続けていくなら、今のうちに少しでも正常な体に戻したほうがいいだろうと思い、痛みに耐える毎週土曜日の午後なのであります( ´ー`) んで、スノーボードでの散財期間が短くなったことでお金に余裕が出来てきました。今まで使っていたタブレットPCの電源周りの調子が悪くなって充電もままならなくなってきたので、新しいタブレットPCを購入しました♪ LenovoのYOGA BOOK with Windows(LTEモデル)です。何やらおっさんには似つかわしくないスタイリッシュなオサレタブレットPCであります ( ̄m ̄〃)ぷっ 春から配布が始まったWindows10 Creators Updateが自宅のPCにもやっと配信されてきたので、このタブレットPCの設定と一緒に色々セットアップしました(使いづらくなったな…)。最近は作業現場への電子機器の持ち込みなどがセキュリティの関係で難しくなり、調べ物もままならなくなってきたので、休憩スペースなどでサクッと調べ物ができるタブレットPCは便利ですね。以前なら自分のPCで調べ物なんか絶対にしなかったのに…そうです、相変わらずと言うか、以前にも増して忙しくなってるって事です OTL |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|