2018,01,21 (Sunday) 23:59
2018/01/21(日) 湯沢中里スキー場 天候:晴れのち雨
今シーズンの初滑りは、やはりこんな時期に…。まぁ、忙しくてもしかしたら滑りにさえ行けるか不安だっただけに、スタートが遅れても滑れるだけラッキーってことで。 なんかフォーカス合ってないけど、06:08発の新幹線で出発です。 どうでもいい朝食 (๑´•.̫ • `๑) 湯沢の駅前は全然雪なかったですねぇ…。 いつもどおり今回も続きはMore...≫で。 はい、足慣らしはいつもの湯沢中里スキー場です。
そんなに早い時間でもないはずなんだけど、夜明けを思わせるような画像だな。右側が東で山が陽を遮ってるからかな。 天気が良かったのもあって、スキー場はお子様の団体がいっぱいでありました。みんな可愛いw 頂上からの眺めも最高です♪ そしてガッツリ滑り込んで、お昼はここで。 前回か前々回かに来たときにあったソーセージ屋目当てで来たんだけど、なくなってて屋台のありきたりのフランクフルトにお酒。お目当てのモノがないと分かった時点であまり食欲なくなった。 缶チューハイ2本飲んで、一服しに外に出たら、こんなお品書きを見つけてしまいました…。 で、食べました (゚д゚)ウマー 狭いスキー場なので、結構飽きてくるんですよね。なのでちょくちょくと休憩を。ZIMAのなんだったっけ?桜味?そんな感じの。 山の天気は変わりやすいのです。 駅に戻ってきたときには雨が本降りでした。 はい、いつも通り駅中で食べて飲んで。 なめこと蕎麦の実と大根おろしを和えたの。これがめっちゃ美味しかった! 〆はへぎ蕎麦で満腹。 天気が良かったのもあって、滑り始めから結構なペースで滑ったので、かなり早い時間に足が悲鳴を上げ始めまして (^_^;) ちょうど雨も降り始めてきていたので、ほどほどのところで終了に。今シーズンはブーツを新調したんだけど、どうもこれがあまり調子がよろしくない。まぁ試着もせずにネットで買ったんで文句は言えないんだけどね。 そんなこんなで無事シーズンインを迎えられました。 ≪ Close... |
Comment
PAGE TOP ↑ comments?
|