Calendar
Search
Links
Soliloquy...
Ranking
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
RSS or Atom Feeds
  • Processing Time:2.281425 Sec
Powerd By
Powerd by
ぶろぐん
Modules by
The Blue and Violet Storys
nJOY BLOG

デカっ!

買ってきました。しかし、まぁ、デカいです(苦笑)SかMで悩んだんだけど、「濾過槽は大きいに越した事はない」 って事でMに。

AT-30と違い濾過槽での排水が下の方にあるので、無理矢理水を下から回す加工は必要ないかもしれないですね。とりあえず濾過槽を前後で仕切って、後ろにリング濾材とウール、前にサブストでも。あとエアレーションできるらしいけど、音がうるさいって情報がちらほらと…。これは試してみて使うかどうか決める事に。一番の心配は流量がどれほどか、って事。結構強めらしいので何かしらの加工は必要になるのかな?

| Aquarium [*付は更新終了]::*RG-30 etc... | comments (0) |
Comment

PAGE TOP ↑
comments?






DeletePass:       

PAGE TOP ↑





Author
Tank Informations
Recent Entries
Categories
Archives