Calendar
Search
Links
Soliloquy...
Ranking
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
RSS or Atom Feeds
  • Processing Time:2.317857 Sec
Powerd By
Powerd by
ぶろぐん
Modules by
The Blue and Violet Storys
nJOY BLOG

  
  

2020/01/13 湯沢中里スキー場
2010/01/13() 湯沢中里スキー場 天候:雪のち雨



シーズンインはいつもどおりの湯沢中里スキー場へ。

Highslide JS

はい、朝ごはん。
このカフォレクリームパンが(゚д゚)ウマーです。

Highslide JS

そして、今回も上越線で。

Highslide JS

はい、着きました。
結構な降りっぷりでしたわ。

Highslide JS



続きはMore...≫で。

More...≫
今シーズンもウェアは変わらず。来シーズンは新調したい…。

Highslide JS

ブーツだけは新調しました。2シーズンの間に、FLOWからNIDECKERに変わってた…(^^;) 先シーズンまでのは3シーズン(合計滑走20日くらい?)で染みてくるようになりました。バインと同じFLOW同士なので相性悪いわけじゃないと思うけど、扱いが悪かったのかなぁ…。

Highslide JS

結構降ってるけど、積雪は最低限って感じ。

Highslide JS

頂上だと思うけど、午前中はすごい勢いで降っていて視界ほぼゼロでした。こわっ!

Highslide JS

音だけを頼りに滑るのはホント疲れる(ただシーズンインで疲れてるだけ)ので、早めのランチ。食欲もあまりないので、焼きそばとポテト食べながら、チューハイ2杯。

Highslide JS
Highslide JS

午前中降り続いた雪も途中から曇り→雨へと変わり、ベース前のコースは元々着雪不足でクローズでしたがこんな有様に…。

Highslide JS

帰りのバス待ちのときには雨止んでてよかった。

Highslide JS

湯沢駅前に足湯できてた。入ってないけど。

Highslide JS

湯沢来るといつもお決まりのコースです。
ぽんしゅ館で利き酒して、

Highslide JS

お風呂入って、

Highslide JS

いつものお店で、

Highslide JS

美味しいお酒と魚食べて、

Highslide JS

帰る…と。

Highslide JS



ランチ前後で天気変わりすぎて、午後はあまり滑る気になれなかったけど、それなりの本数は滑った気がする。午前の視界不良と、午後の雪質悪化で、本当に疲れました…。でも、毎シーズン日数にして多くて10日くらいなので、今シーズンは14日(合計2週間)くらいを目指してがんばります。

≪ Close...
| SnowBoard::2019-2020 | comments (0) |

色々やる気がなくなると、物欲が増していく。
みなさん、こんにちは (*‘ω‘ *)

久しぶりにスノーボード以外の記事を書いてみてるわけですが、何やらサーバの設定がしばらく触らないうちに変わったようで(実際のところがどうなのかは不明)、ツール上から画像のアップロードができなくて、FTPでアップロードしてから記事を書くというクソ面倒くさいことしてます(アップロードできない時点で諦めなかった自分を褒めて?)。

でまぁ、タイトルのとおりなんですが、仕事絡みのイザコザで精神的にやや参っていて、あらゆる方面に対してやる気が未だかつて無いほど停滞してるんですが、そうするとナゼか『アレ欲しい…』、『あ、コレも…』と。危険なのが分かっていて、Amazonフラフラしたりね。

やる気や物欲の問題とは関係なくPC新調しました。
常に悲鳴(ファンの唸り)を上げ続けていたPCが、とうとうヤバイことになり、YouTubeを見ていると高確率でブルーバックになると言う状態で…いつ購入したものかよく覚えていないんだけど、プリインストールOSがWindows7だったので相当古いっすね。新しいPCの全景やスペック載せようかと思ったんだけど、画像の編集が面倒だったのでキーボードで我慢してください(?)。

Highslide JS



で、久しぶりにVAPE関連のお話を。
画像載せちゃってるんですけど、ARTERY PAL II買いました。やる気失せてた時期はVAPE吸うことすら面倒で、数ヶ月吸ってもいなかったんですが、冒頭に書いたようにAmazonフラフラしてたら見つけてしまって。まぁ、記事にはしてないけど、巷で大絶賛だったのでORION Qとか買ったりもしてたんだけど、どうも自分とは相性あまりよくなくて。で、PAL II。細かいことはちゃんとしたレビュワーさんたくさん居るんで、そっちを見てもらうとして…これ、アレっすね、ヤバいっす。めっちゃウマいです。自分で巻いて吸うのにはさすがに敵わない…いや、変わらんか?ORION Qのときの事もあったので、あまり期待はしていなかったんだけど、いい意味で期待を裏切られました。久しぶりに巻いてみようかしら…?

Highslide JS


| VAPE::機材 | comments (0) |

2019/05/04 かぐらスキー場
2019/05/04() かぐらスキー場 天候:快晴



前回、『こんなんホントにあるんか!?』ってな事故で中止になったので、ラストランでリベンジです!てなわけで、春なのに少し早めの7:04発の新幹線で。

Highslide JS

お気に入りの「はちみつフレンチ」 (゚д゚)ウマー

Highslide JS

もう完全に春ですねぇ( ´・‿・`)

Highslide JS



続きはMore...≫で。

More...≫
どこから撮ったんだろ?田代ロープウェイ山頂からかな?

Highslide JS

数え切れないくらいかぐら来てるんだけど、今回はじめて乗ったリフト。第4ロマンス?こんな便利なリフトあったのか…何で普段から動かさないんだろう?

Highslide JS

水分補給に必須ですわ。と言っても、このサイズでは午前中しかもたなかったので、午後にもう一本補充しました。

Highslide JS

田代エリアの一番上から田代湖を望む絶景!

Highslide JS

そう言えば、翌日はこどもの日だった。

Highslide JS

この時期にみつまたにこれだけ雪があるってスゴイね。雪は確かに悪いけどまったく滑らないってこともなかったしね。

Highslide JS

そして、かぐらメイン。名物のコブ減った?以前よりかなり少なくなったイメージ。

Highslide JS

ま、こんな感じです。春ですから。これでもかなり暑かったですけどね^^;

Highslide JS

時期的に開いてるお店も少なく選択肢が…ビールすごい久しぶりに飲んだけど、やっぱ無理ですわ。

Highslide JS

帰りの新幹線が混むかも知れないので、結構早めに切り上げて駅の温泉へ。

Highslide JS

飽きもせずに、こちらで風呂上がりの喉を潤してから。

Highslide JS

いつものお店で今シーズンの食べ納め。

Highslide JS

帰りももちろん…です。てか、飲み足らずに帰宅して道具一式を家に置いてから飲みに行っちゃいましたwww

Highslide JS



はい、今シーズンもお疲れさまでした、俺。この時期に滑りに行くことが去年までの自分では考えられないですねぇ。日数としては8日?と多くないですけど、これでも仕事の合間ぬって頑張りました。とにかく怪我なく楽しくシーズンを終えられたことに感謝です。タバコをやめてから休憩時間を取ることがなくなったので、短時間でも結構ガッツリ滑ってる印象。その割には全然上達しないんだけど、まぁ楽しく滑れてるんでいいかな、と。来シーズンはどんなシーズンになるのか分からないけど、楽しいシーズンだといいなぁ。
≪ Close...
| SnowBoard::2018-2019 | comments (0) |

PAGE TOP ↑





Author
Tank Informations
Recent Entries
Categories
Archives